トロピカタネカ

種から育てる熱帯果樹/トロピカルフルーツの実生栽培記&育て方図鑑

ナツメグの果実 アンノナ属の果実 ドゥリオの果実 カカオの果実 ドリアンの仲間の果実 ガルシニア属の果実 マンゴスチンの果実 マンゴーの果実 ドゥギエティアの果実

アーモンド栽培記01:種からはじめるアーモンド

今回はアーモンドの実生に挑戦します。地味に手に入りにくいアーモンドの種。一部ではペットのえさの生アーモンドでも発芽すると聞きますが、 今まで成功したことがないです。

アーモンドの種

(2016/01/16)
これが種です。梅や桃の種とも似ています。実は桃とアーモンドの原種は同じなのです(一説)。 ヒマラヤ山脈を隔てて東側の温暖湿潤な気候ではこの原種が桃となり、西側の乾燥地帯ではアーモンドに変化したと言われております(一説)。 なのでアーモンドの花は、桃や桜なんかに似ていてとてもきれいなんです。

乾燥させられる種

1週間ほど乾燥させて、保存しました。

水に浸けた種

(2016/03/06)
そして3月。ついに種まきです。その前に2日ほど水に浸けました。

ペット用の生アーモンドの種

こちらはペット用の生アーモンドの種。ペット用の種は結果だけいうとすべてカビて失敗してしまいました。 発芽しそうな気配はあったのですが、種が弱っていたのか腐敗してしまいました。(キャー!ウジノエジキヨー)

アーモンドの種発芽1

(2016/05/04)
種まきから2か月後。なかなか発芽しないので、掘り出して殻を割ってみると・・・うわ!発芽。 いそいで埋め戻しました。

発芽2

根なのか芽なのかよくわかりませんが、すごい白いです。ここから葉を出してくれるのでしょうか。

芽がでてくる

(2016/05/08)
白い部分が緑色に変化してきました。もうすぐ芽が出てくるか?・・

こげるアーモンドの芽

(2016/05/23)
と期待していたら・・・なんと芽が焦げてる!原因は5月の強烈な日射でやられたためでしょう。 日陰だと種が腐りそうだし、土の水分が少なすぎても枯れそうだし、なかなか発芽させるのは難しいですね。 とくに日本での栽培が一般的ではない、アーモンドはじめピスタチオやブラジルナッツなどのナッツ類は発芽が難しいように感じます。

また次回挑戦しましょう。

 栽培記一覧へ戻る » 栽培記02へ(準備中)

↑ページの先頭に戻る